top of page
AdobeStock_314734275.jpeg

大判出力のストレスからあなたを開放します

交換頻度2割減

印刷

1

​コンパクト保管

折りたためる紙管

3

インクジェットロール紙業界に携わって30年の桜井から

スターラボセレクトロゴ

スターラボセレクト普通紙 SLSIJU64B3

594×60M  2インチ (3本/ケース)

¥6,578 (税抜価格¥5,980)

スターラボセレクト普通紙 SLSIJ64B

お客様の声をカタチにした A1普通紙登場!

lpr.png
AdobeStock_314734275.jpeg

ご使用いただいているお客様の声が続々届いております!

お手頃で、発色のいいインクジェット普通紙を探していました。

埼玉県  プリントショップ  男性

インクがにじむこともなく乾きも速かったです。

薄くても簡単に破れてしまうような弱さはあまり感じられませんでした。

北海道  出力センター  女性

02.png
04.png

普段使ってる用紙と遜色なく使えた。コスパ的にも良し◎

鹿児島県  建設工事会社  女性

大判ロール紙の印刷担当者へお悩みを聞きました

コスト

1

コスト

あらゆる物価上昇による印刷コストを抑えたいというニーズとの両立に苦戦しています

用紙の保管スペース

4

用紙の保管スペース

オフィス内のロール紙を保管するスペースが以前より狭くなり、使いかけのロール紙の保管方法が課題です。

用紙の交換が手間

2

用紙の交換が手間

うちでは販促物の作成はデザインから印刷まで女性の担当者が手掛けているので、重くかさばるロール紙の交換作業は非常に苦労しているようです。

紙管の処分

5

紙管の処分

使用済みの紙管の廃棄処分方法に困っています。可燃ごみで廃棄できたら楽なのに…。

運送破損

3

運送破損

届いてすぐに使いたかったのに、ロール紙の芯が潰れていてプロッターにセットできなくて困ったことがありました。

環境への配慮

6

環境への配慮

ゴミの量の削減等環境負荷面も気にしないといけないと思いつつ後回しにしています。

スターラボセレクト普通紙で
​お悩みを解決!

AdobeStock_247060938_edited_edited.png

印刷

保管

廃棄

交換頻度2割減

180M/ケースと大容量だから、大きな図面や大量な出力をされる方におすすめ

​コンパクト保管

収納箱やゴミ箱にもなる便利なケースでお届け

折りたためる紙管​

可燃ごみで捨てられる紙管を採用

印刷 ▶ 保管 ▶ 廃棄の3工程がスマートに! 

AdobeStock_247060938_edited_edited.png

印 刷  ▶▶▶

01

POINT

コストパフォーマンスに優れた

インクジェット普通紙

スターラボセレクト普通紙は、にじみを抑え、速乾性・優れた発色で快適なプリントを可能にする大判インクジェット用普通紙ロールです。
そのため、CADなどの緻密な線画からグラフィックスまで、幅広い用
途でお使いいただけます。

一般的なインクジェット普通紙が50M巻き2本入りという仕様が多い中、スターラボセレクト普通紙は10M長い用紙が1ケースに3本入っています。これにより、加工費や副資材の削減を実現し、エコノミーレンジの価格帯を提供しています。

さらに、用紙交換の手間とコストを削減でき、印刷・保管・廃棄の効率化を徹底することで、より効率的な運用を可能にする製品となりました。

貯蓄を計算
ロール紙の交換頻度が2割減に

ロール紙の交換頻度が2割減に

インクジェットプロッターで図面を大量に印刷する現場では、ロール紙の交換の頻度が高いため、交換の手間と作業中断による生産性の低下が課題となります。


そこでスターラボセレクト普通紙は、この課題に着目し、どの機種にも対応可能な最大径60M巻の規格にしました。
これにより、ロール紙交換による手間と作業中断回数を減らし、作業効率の向上を目指します。

また、60M巻きのロール紙が3本、合計180Mの大容量パックのため、大判図面や大量の出力作業にぴったりで、ロール紙の交換回数やケースの開梱頻度を減らし、作業効率をアップできます。

300M印刷した場合の比較

02

POINT

保管  ▶▶▶

スペースが限られたオフィスでも

スッキリ!

スターラボセレクト普通紙のケースは、収納場所に合わせて縦横自由に配置できるため、どこにでもスッキリ収納できます。
印刷後の用紙も、ケースに内蔵されている仕切りで固定して収納ができ、一時保管箱としても使えるため、オフィスを快適に保ちます。

スペースが限られたオフィスでもスッキリ!
スペースが限られたオフィスでもスッキリ!
デッドスペースが保管スペースに

プリンターの横のデッドスペースもスターラボセレクト普通紙のケースを使えば印刷物の一時保管スペースへと生まれ変わります。

AdobeStock_247060938_edited_edited.png

03

POINT

廃 棄  ▶▶▶

産業廃棄物削減、CO2削減にも貢献

ロール紙を大量消費する現場では、使用済みのロール紙の箱や紙管等の副資材を廃棄するまでの間、一時的に保管するスペースが必要になります。


スターラボセレクト普通紙は、ケースと紙管ごみを減らすことができるため、産業廃棄物処理費用の削減や、CO2排出量も減少し、SDGsの目標達成に貢献するだけでなく、企業イメージ向上にもつながります。

900M使用した場合の比較

スターラボ普通紙の紙管は1mm

スターラボセレクト

普通紙

一般品

例) 普通紙64

4mm

1mm

紙管の厚み比較

また、一般的に使用されている紙管は厚く産業廃棄物でしか廃棄ができませんが、スターラボセレクト普通紙の紙管は1mmと非常に薄くコンパクトに折りたたむことができるため、可燃ごみとして廃棄することも可能です。

コンパクトに折りたためる紙管
コンパクトに折りたためる紙管
コンパクトに折りたためる紙管
コンパクトに折りたためる紙管

折りたたむとゴミ箱に廃棄出来るほどコンパクトになります。

AdobeStock_247060938_edited_edited.png

スターラボセレクト普通紙は出荷前にこんな工夫をしています

「印刷したいのに芯が潰れていて使えない」を回避
芯潰れ率0.1%未満

梱包の工夫によりスマート印刷!

梱包の工夫
梱包の工夫により芯潰れ率0.1%未満
梱包の工夫により芯潰れ率0.1%未満

ロール紙を梱包する際にロール紙に衝撃を与えないようケースを斜めに

固定して入れるなど、一本一本丁寧に箱詰めしています。

1

スターラボセレクト普通紙 SLSIJ64B

2

3

両端に紙管製のキャップをはめています

1

輸送中の破損回避策として、両端に紙管製のキャップをはめ製品のコア部分の強度を高めています。

これにより、コアの潰れを防止し、製品の品質を保つことができます。

ケース内に空間を設けることで、運送中の振動や衝撃を効果的に吸収
ケース内に空間を設けることで、運送中の振動や衝撃を効果的に吸収

2

ケース内に空間を設けることで、運送中の振動や衝撃を効果的に吸収し、ロール紙へのダメージを最小限に抑えています。

これにより、万が一、運送中にケースに傷がついたとしても、ロール紙はしっかりと保護されます。

当て板を挟み込み、ロール紙が固定されるよう工夫しています

3

運搬中の振動による破損を防ぐため、当て板を挟み込み、ロール紙が固定されるよう工夫しています。

これにより、製品同士が擦れ合うことによる傷や変形を防止し、安全に輸送することができます。

ご注意

ロール紙は倒れるとコアが潰れる可能性がありますので、倒れないよう注意してご使用ください。

製品詳細

スターラボセレクトロゴ

スターラボセレクト普通紙

¥6,578 /ケース (税抜価格¥5,980)

■ 厚さ:85μm(一般的なコピー用紙の厚み)

■ 坪量:64g/㎡

■ 白色度:83%

■ 紙管内径:2インチ

​■ 紙管外径:約96mm

  • 1ケースで180M分と大容量なインクジェット普通紙のため、大きな図面や大量に出力される方におすすめです。

  • 60M巻き仕様で用紙の交換頻度を減らせます。※当社の定番品「普通紙64」と比較

  • ロール紙の保管やゴミ箱としてのリユースに便利なケースを使用。

  • 廃棄の際にコンパクトに潰せる1mm紙管を採用。

  • 細い線画でもインクのにじみが少なく、CAD図面を美しく再現できるロール紙です。

  • フルカラー印刷が可能で、鉛筆の筆記性にも優れています。

  • CAD図面、屋内ポスター、試し印刷、プレゼンテーションに適しています。

-推奨機種:Canon EPSON HP 大判プリンター
-対応インク:水性染料インク/水性顔料インク

インクジェット
紙管重量 約1/4

紙管重量 約1/4

60M巻きでも外径が96mmなのであらゆる機種に対応

普通紙の定番規格「594mm×50m」との紙管比較

オンラインショップで購入

波

お問い合わせ先

メールフォーム

土曜・日曜・祝日および弊社休業日は、翌営業日以降のご対応とさせていただきます。

お電話

フリーコール

0120-81-3961

ハイ サクライ

受付時間 9:30~12:00/13:00~16:30

月曜~金曜(祝日・弊社休業日を除く)

bottom of page